高校入試合格セミナー@2018.10.14
中3生と、その保護者の方に参加していただきました^ ^ ご参加いただき本当にありがとうございます…
中3生と、その保護者の方に参加していただきました^ ^ ご参加いただき本当にありがとうございます…
「入試の知識をもってもらう」 「勉強のモチベーションをあげてもらう」 を目的に、キックオフミーテ…
多くのお母様・お父様にご参加いただき、本当にありがとうございました!!! また、お…
内容 受験生を迎える新中3生たちに、「勉強・通塾への動機付け」を目的に 「自己紹介…
中3生と、その保護者の方に参加していただきました^ ^ かつてない詰め込み感になってしまいました…
過去問をやる目的 順を追って説明するために、まず過去問をやるメリットをお伝えします。 過去問をやるべき理由と目…
3年生たちはこれをもって”マジで”受験生です!受験生としてあつかいます。 ひとりの大人として接します。 内容 …
学校説明会に行くべき3つの理由 開催情報の前に「学校説明会は行ったほうがいいの?」という疑問に対して答えます。…
こんにちは!Makeage(メイケージ)教室長の山田優輔です^ ^ 中3生に「入試の知識編」セミナーをやりまし…
こんにちは! Makeage教室長の山田優輔です^ ^ 今日(2017/06/17)は「夏期講習…
併願推薦とは? 併願推薦とは、「中3の内申が各高校が定めている基準に達していれば、推薦をもらえる」というもので…
部活の内申への影響 「帰宅部だから」「退部したから」といって内申に悪影響はありません。 また、「部長や副部長だ…
「内申点てなんですか?」 「内申点てどうやって計算するんですか?」 とよく質問を受けることがある…